2016年9月27日火曜日
Windows Vistaのアップデートで、レシーバーが削除された
Windows Vistaでもアップデートが来た。Xbox 360コントローラの非正規ドライバーはWindows 10と同様に削除されてしまったが、更に、レシーバーのドライバーまでもが無くなっていた。Windows Updateのオプション更新にあったので、それをインストールし、Windows 10と同様に設定してうまく動作している。
2016年9月26日月曜日
Windows 10標準のXbox 360コントローラ用ドライバーを使ってFF11で設定する
先日のWindowsアップデートで、今まで利用させてもらっていた非標準のXbox360コントローラ用のドライバが削除されて利用できなくなってしまった。幸い、XInputがFF11でサポートされるようになったことで、標準のドライバーでもLT,RTが可能になったそうなので、利用することにした。
MSのダウンロードサイトへのリンク
「決定」Button4
「キャンセル」Button1
「アクティブウィンドウ切り替え」Button3
「メインメニュー」Button2
「オートラン」Button9
「マクロパレット(Ctrl)」Button10
「マクロパレット(Alt)」Button13
「ログアウト」Button15
「メニュー非表示」Button16
「ヒーリング/ターゲットロック」Button11
「カメラ切り替え」Button14
「スクリーンショット」Button12
「パッド有効」あり
「SLIDER有効」あり
「Point of View有効」なし
「ForceFeedBack有効」なし
「XInput有効」あり
「ゲームが非アクティブ時にパッドを有効にする」なし
「移動」左スティックを指示された方向に倒し、都度Button1(Bボタン)を押す
「カメラ」右スティックで同様
「メニュー」左十字パッドで同様
DirectX 9 runtime のインストール
Windows 10ではXInputのDLLが標準では入っていないため、DirectX 9をインストールする必要がある。MSのダウンロードサイトへのリンク
ff11configの設定
「ゲームパッドの設定」で開くダイアログボックスで以下のように設定する。「決定」Button4
「キャンセル」Button1
「アクティブウィンドウ切り替え」Button3
「メインメニュー」Button2
「オートラン」Button9
「マクロパレット(Ctrl)」Button10
「マクロパレット(Alt)」Button13
「ログアウト」Button15
「メニュー非表示」Button16
「ヒーリング/ターゲットロック」Button11
「カメラ切り替え」Button14
「スクリーンショット」Button12
「パッド有効」あり
「SLIDER有効」あり
「Point of View有効」なし
「ForceFeedBack有効」なし
「XInput有効」あり
「ゲームが非アクティブ時にパッドを有効にする」なし
「移動」左スティックを指示された方向に倒し、都度Button1(Bボタン)を押す
「カメラ」右スティックで同様
「メニュー」左十字パッドで同様
登録:
投稿 (Atom)